design
your
artmake

大阪 心斎橋で、
理想のアートメイクデザインを。

アートメイクデザインラボでは、
細かなニュアンスから色味まで、
完全オーダーメイドで
理想のデザインを叶えます。

当院では、医師の管理のもと、
アートメイク専門看護師が施術いたします。

麻酔科医常駐。痛みに弱い方もご相談ください。

写真モニターに関して
当院の写真モニターは、研究および画像資料集積を目的としており、トレーニングのためのモニターではありません。アートメイクは、肌質や技法、インクの種類によって仕上がりが異なるため、スタッフ間でのフィードバックが極めて重要になると考えております。
より高い次元でアートメイクを提供し続けるために、写真モニターへのご協力をお願いしております。 (頂いた写真は、研究、教育、説明資料、SNS、HP等に使用する可能性がございます)

LINE公式アカウント

PRICE

施術価格一覧

MENU価格
眉 (ナチュラルパウダーデザイン)
1回¥66,000
2回セット¥110,000
3回目〜 ¥55,000
*3回目以降で、2ヶ月以内のリタッチ ¥33,000
眉 (3Dストロークデザイン)
1回¥66,000
2回セット¥110,000
3回目〜 ¥55,000
*3回目以降で、2ヶ月以内のリタッチ ¥33,000
眉 (3D + パウダーデザイン)
1回¥82,500
2回セット¥132,000
3回目〜 ¥66,000
*3回目以降で、2ヶ月以内のリタッチ ¥41,250
オーダーメイドアイライン
1回¥55,000
2回セット¥88,000
3回目〜 ¥44,000
*3回目以降で、2ヶ月以内のリタッチ ¥27,500
オーダーメイドリップ
1回¥82,500
2回セット¥132,000
3回目〜 ¥66,000
*3回目以降で、2ヶ月以内のリタッチ ¥41,250
*神経ブロック ¥5,500
*すべて税込
ABOUT US

アートメイクデザインラボについて

わたしたちは、技術力を追究します。
わたしたちは、技術力を追究します。
アートメイク業界の流行を常にキャッチし日々技術力の向上を追求するアーティストが所属。
お客様一人一人に合わせた完全オーダーメイドの施術で、あなたに似合う理想の仕上がりを提供します。
わたしたちは、あなたの理想に寄り添います。
わたしたちは、あなたの理想に寄り添います。
お客さまの理想をお伺いしながら、骨格や表情、全体のバランスを見てデザインします。
確かな技術でご希望のデザインを叶えます。 
わたしたちは、安心と信頼を大切にします。
わたしたちは、安心と信頼を大切にします。
施術の流れや仕上がりまでを正確に丁寧にご説明。
使用する薬剤監修や施術前後のカウンセリング、フォローを行い、お客様に安心して施術を受けていただけるよう全面的にバックアップします。

MESSAGE
アートメイクは、皮膚浅層に色素を入れる手技です。
皮膚は、表皮・真皮・皮下組織の3層で構成されており、このうち表皮は平均0.2mmの層で、周期的に入れ替わっています。これを皮膚のターンオーバーと言います。アートメイクでは、表皮から真皮浅層に色素を留めることで、タトゥーのようなベタっとした仕上がりとは違う、繊細で自然な表情をもたせることが可能です。ターンオーバーの繰り返しで、色素が薄くなっていくことがアートメイクの最大の美点で、お顔や流行の変化に合わせて少しずつデザインを変えられる点が特徴です。 しかし、定着しにくい体質の方や、デザインによっては、真皮まで色素が入ることもあります。(真皮に色素が入った場合でも、マクロファージという貪食細胞によって色素が排出されていきますが、薄く残ることがあります)
わずか0.1mm単位の繊細な手技と、皮膚の厚みの個人差。どんなに技術を磨いても、100%表皮に留めることを保証することはできません。
だから私たちは、残ることも想定しながらデザインしています。

仕上がりが控えめに見えるかもしれません。定着に時間を要するかもしれません。でも、いつまでもデザインを楽しめるアートメイクって素敵じゃないですか? 一生抱えなければならない重たいものではなく、ファッション感覚でデザインを楽しんで頂きたい。
それが私たちの提案するアートメイクです。
STEP

施術の流れ

STEP 1 カウンセリング

STEP 1 カウンセリング

アートメイクデザインラボ独自のカウンセリングシートを元に、施術や注意点のご説明をします。ご不安なことや疑問点がありましたら何でもご質問ください。

STEP 2 医師による診察

STEP 2 医師による診察

医師が当日のお肌の状態や体調、アレルギーの有無などの確認をします。

STEP 3 デザイン

STEP 3 デザイン

顔の輪郭や骨格、筋肉のつき方など、全体のバランスを確認しながら理想のデザインをご提案します。

STEP 4 麻酔

STEP 4 麻酔

専用の皮膚麻酔を行います。麻酔量を調節しながら、痛みを最小限に抑えます。
痛みに弱い方は遠慮なくご相談ください。
*施術箇所・方法によって麻酔のタイミングは異なります。

STEP 5 施術

STEP 5 施術

使用する器具は滅菌消毒し、お客様に直接触れる物は使い捨ての物を使用します。お客様のお肌に合わせて幾度か彫りを重ね、一緒にデザインをチェックしながら丁寧に完成させます。

STEP 6 アフターケア

STEP 6 アフターケア

ご帰宅されてからのケアや注意事項をご説明します。施術後に不安な点がございましたらご遠慮なくご相談ください。医師の問診もお受けいただけます。

痛みが心配な方へ
当院では、アートメイクに伴う痛みのコントロールのため、麻酔科専門医が常駐しております。
ブロック麻酔から静脈麻酔まで対応可能ですので、痛みが心配な方も安心してご相談下さい。
FAQ

よくある質問

施術について
アートメイクを受ける前に注意する点はありますか?
アートメイクを受ける前後3週間に、他の美容施術やターンオーバーを促進させる化粧品 (脱毛、ティント、ピーリングやレチノール製剤など) を使用、もしくは行う予定がある方は染料の定着が悪くなる恐れがあります。
アイラインアートメイクを受けられる場合、まつ毛エクステは外しておいてください。
リップアートメイクを受けられる場合、乾燥があると色の定着が悪くなることや、ダウンタイムが長くなる可能性があります。事前に保湿をし、肌の状態を整えておいてください。
施術当日はメイクをして行かない方がいいですか?
普段のメイクをしてお越しください。普段のメイクでご来院いただくことで、お客様の好みを把握しやすくなり、デザインの参考にもなります。
ただし、アイラインアートメイクを受けられる場合は、まつ毛エクステは外し、マスカラやアイシャドウなど目元のメイクはせずにご来院ください。
コンタクトは直前に外していただきますので、ケースをお持ちください。施術翌日よりコンタクトはご使用いただけます。
施術時間はどの位ですか?
カウンセリングを含め、下記の時間が目安となります。時間に余裕を持ってお越しください。
眉・・・・・約2時間30分
アイライン・約2時間
リップ・・・約3時間
2回目以降の方は30分程度短く終わります。
同日に複数箇所の施術をご希望される場合はお問い合わせください。
2回目の施術はどれくらいの間隔を空けたらいいですか?
1ヶ月経過後にお越しください。アートメイクは2~3回の施術で定着させるため、間隔が空き過ぎると定着が悪くなってしまう場合がございます。1ヶ月経過後にしっかりと色味が残っている場合は3ヶ月以内にお越しください。
2回セットの有効期限はありますか?
1回目の施術日から1年間が有効期限となります。
ご妊娠やお引っ越しなどで有効期限内の来院が難しい場合はご相談ください。
完成までに何回の施術が必要ですか?
個人差はありますが、アートメイクの定着には平均2~3回の施術をおすすめしております。
持続期間はどれくらいですか?
肌質や代謝、ライフスタイルなど個人差によってアートメイクの定着期間は変わりますが、1年~2年に1回を目安にメンテナンスをおすすめしております。メンテナンスを継続することで、より美しい状態を保つことができます。
アイラインアートメイクの施術可能範囲について教えてください。
まつ毛の生えている範囲での施術をおすすめしております。また、ドライアイのリスクがあるため、当院では粘膜への施術をお断りしております。
リップアートメイクの施術範囲について教えてください。また、色は選べますか?
リップアートメイクはご自身の唇の輪郭に沿って施術を行います。過度なオーバーリップやインラインは不自然な状態となるため、当院ではお断りしております。
色味は普段されているメイクなどを参考にしながら、ご希望のイメージをお伺いし、その方にあった色をご提案させていただきます。
痛みはありますか?
痛みには個人差があり、その日の体調によっても感じ方は変わってきますが、施術の際にはアートメイク専用のクリームタイプの塗る麻酔を使用し、痛みを最小限に抑え施術いたします。あまり痛みを感じなかったという方がほとんどです。
痛みが心配な方にはブロック麻酔や静脈麻酔もご用意しておりますのでご安心ください。(別途料金がかかります)
施術可否について
過去のアートメイクが残っていても施術を受けられますか?
施術は可能ですが、過去の色素の残り具合によりお断りさせていただく場合がございます。
また、状態によっては大幅なデザインの変更が出来ない可能性や、ご希望の色味に仕上がらない場合がございます。ご予約時にご相談ください。
目元の手術 (目頭切開や眼瞼下垂) からどれくらい経過すればアートメイクを受けられますか?
美容整形後は、全般的に最低でも3ヶ月〜6ヶ月の期間を空け、ダウンタイム終了後に施術可能となります。また、アートメイク後の美容整形はバランスが変化してしまう可能性がありますのでご注意ください。
当日のお肌の状態で、アートメイクが受けられないことはありますか?
施術箇所やその近辺の皮膚に、感染や炎症、また、ひどい皮剥けや美容施術などによるダウンタイムがある場合は施術をお断りしております。
妊娠中でも施術を受けられますか?
妊娠の疑いのある方、妊娠中の方は原則お断りしております。
アートメイクを受けられないことはありますか?
以下に該当する方は、施術をお断りしております。
・感染症の方 (HIV・B型肝炎・C型肝炎・梅毒)
・妊娠の疑いのある方、妊娠中の方
・既にアートメイクを受けており、その傷が塞がっていない方
・施術箇所に皮膚疾患がある方、ケロイド体質の方


以下に該当する方は、主治医の許可の下、自己責任で受けていただく必要がございます。
・不妊治療中の方
・心疾患や糖尿病、高血圧の方
・癌治療終了後の方
・抗凝固剤やステロイドを使用中の方
・自己免疫疾患をお持ちの方


以下に該当する方は、時間を置いてから施術する必要がございます。
・レーザーや光治療を行っている方
・眉ブリーチ直後の方
・大きな手術直後の方
・施術部位に傷跡がある方
・ヘルペス発症中の方
・皮膚疾患症状が施術部位に出ている方


上記以外でも、診察後に医師の判断で施術できないことがございますので、何卒ご了承ください。
ダウンタイムについて
施術直後はどのような状態になりますか?
眉のアートメイクを施した直後は赤みが出る場合があります。また、色味が濃く出ます。アイラインアートメイクの施術後は翌日まで泣いた後のような腫れが起きる場合があり、また、リップアートメイクの施術後も腫れる場合があります。施術当日は辛い食べ物や汁物をさけ、刺激を与えないようにしてください。
翌日から通常通りお仕事などに行かれる方がほとんどです。
*ダウンタイムには個人差がございます。
アフターケアはどうしたら良いですか?
当院ではアフターケア用の保湿剤とお薬を処方いたします。医師の指示通り、1週間程度、施術部位に塗布してください。アートメイクの施術後にご説明いたします。
色味が濃い期間はどの位ですか?
個人差はありますが、アートメイクの施術当日から1週間程度は色味が濃く出ており、赤みやかゆみ、薄い瘡蓋ができることがあります。施術箇所のメイクも控えいただく期間になりますので、大切な用事がある場合は予定をご確認ください。
入浴や洗顔はいつからできますか?
アートメイクの施術当日は腫れや炎症を防ぐ為、シャワー程度を推奨しております。施術箇所への洗顔料の使用は、翌日までお控えください。翌日より入浴は可能ですが、発汗や代謝の促進により色素の定着が悪くなる可能性があるため、1週間程度は入浴を短めにしてください。また、施術当日の飲酒や汗が出る運動もお控えください。
メイクはいつからできますか?
施術箇所のメイクは1週間程度さけてください。施術箇所以外のメイクは当日から可能です。施術箇所のメイクは施術後1週間ほど経過し、傷口が塞がってから可能となります。また炎症や色あせの原因となりますので、1週間は施術箇所にクレンジング剤が当たらないように気をつけてください。
紫外線対策はしたほうがいいですか?
日焼けは色褪せや炎症の原因となりますので、夏場は帽子や日傘などでカバーしてください。また、施術日より2週間以内に紫外線の強い場所へ行くご予定がある場合は、日程の調整をお願いします。施術箇所への日焼け止めの塗布は1週間後から可能です。
リスクについて
ダウンタイム以外にリスクはありますか?
アートメイクの施術後は色素が薄くなるまで大幅なデザインの変更が難しく、アートメイクの除去をご希望された場合は新たなリスクが生じます。
また、お客様の肌質や体質、ライフスタイルにより定着まで回数がかかる場合がございます。毛並みの施術をされた場合は、毛並み感が薄れてしまう可能性や、リップの施術をされた場合は口唇ヘルペスを発症する場合がございます。
アートメイク後にMRI検査は受けられますか?
アートメイクデザインラボではMRIには反応しないインクを使用している為、MRI検査は可能です。しかしインクには微量な金属質が含まれている為、MRI検査を受ける際は必ず医療機関へ報告し、指示に従ってください。
感染症など、衛生面の問題がないか心配です。
アートメイクデザインラボでは徹底した衛生管理を行なっております。お肌に触れたり、感染の可能性がある物はお客様ごとに使い捨ての物を使用しております。
また、直接お肌に触れない物も高圧蒸気滅菌器や医療用消毒液を使用し、殺菌・消毒を行なっております。
キャンセルについて
  • ご予約時間に15分以上遅れてご来院の場合、当日の施術をお断りする場合がございますので予めご了承ください。(当日はお時間に余裕をもってご来院ください)
  • ご予約のキャンセルは、3日前までにご連絡くださいますようお願いします。
  • お客様都合でのキャンセルの場合、ご予約日の2日前からキャンセル料がかかります。あらかじめ御了承ください。
    (2日前、前日:施術料金の50% / 当日:施術料金の100%)
  • 無断キャンセルの場合、次回以降のご予約をお断りすることがございます。キャンセルの場合は必ずご連絡いただきますようよろしくお願い致します。
ACCESS

診療時間・アクセス

日/祝
9:30 - 18:00